2016年9月24日土曜日

2016年9月の九州ツアー

高鍋町でジャズコンサート魂


都城市は毎月のように来て大淀川をきれいにしようとイベントをしていました。知人も沢山いる地域。ウエルネス都城特派大使もやっています。

都城市在住のソプラノ歌手・東由子さんから電話がきて少し時間があるので会いにきてくださることになりました。嬉しい限り。
朝ごはんを食べていたら元気な東さんの声が聞こえてきました。

一年ぶり。
元気なソプラノの声を聞くと、こちらも元気になります。
音楽のことや近況を話し、10月のコンサートのチラシをいただきました。

盆地の音楽家シリーズVol.16 ふるさとに住みふるさとで歌うソプラノ三色コンサート
http://mj-hall.jp/performance/2016/10/bonti-vol16.html

今回は、ストラビンスキーを歌う、と聞いて嬉しくなりました。
東由子さんの本領発揮。
お近くの方は必見、いや必聴です。
ぜひ、足を運んでください。

今日もレッスンがあるそうで30分くらいで急いで帰られました。
忙しい時にきてくださって本当にありがとうございました。

ホテルから西都城駅へ歩き宮崎行きの鈍行列車に乗車。
のんびり涼しいのでウトウト。
宮崎駅で車掌さんに起こされて目が覚める。
駅の向かい側に止まっている列車に乗り換え今日のコンサート会場のある高鍋町に向かう。
今度は寝過ごしてはいけないので、起きて車窓を楽しむ。

高鍋町へ行くのは何年ぶりかな?
20年くらい前かもしれない。
高鍋の浜辺のロケーション最高の店「イングルサイド」でのライブでした。
大きな窓から海が目の前に広がる。
夜の薄明かりでのピアノライブは自分でも感激でした。
ぜも、力が入りすぎたのか玄が切れるハプニング。
1ステージが終わったらお店の隣のスタジオへ移動。
お客様も飲み物を持って移動。
2ステージはスタジオでのライブになりました。
懐かしい思い出が蘇ってきました。

14時すぎ高鍋駅到着。
静かな駅前。
15時には迎えに来ていただく約束をしていましたが、歩きたくなり、ました。
いや~暑い。
でも風も吹いて気持ちいい。

ネットで情報を見ていたので歩いていると今日の主催者・山本さんから電話がかかってくる。
私「歩いて行きます」
山本さん「遠いですよ」
私「時間があるのでのんびり行きます。」
山本さん「会場で待ってます」
ちょとびっくりされていたようです。

歩いていたら会場の場所が不安になったので人に聞いてみようと思うが歩いている人がいない。
病院があったの入ってみたら、ここも誰もいない。
どうしようか?
と思っていたら年配の女性が一人入ってこられた。
「八坂神社はどこですか?」と、たずねる。
今日の会場は八坂神社境内の南公民館。
女性は
「そこを右に行って、信用金庫のところを右、少し歩くと左側にあります」
と、教えてくださった。
しかし右と言っておられるのに手は左をさしている。
左側と言ったのに右手をさしている。
自分の感覚では指をさしていろう方向だと思ったので、お礼を言って出発。

高鍋駅からは約40分くらいで南公民館到着。
公民館の前に止めてある車から荷物を公民館に搬入なさっている山本さんに会いしました。
山本さんとは初対面。
ライフタイムの草野さんに紹介いただき今回のコンサートが決まった。
山本さんは81歳。
いや~元気で毎月ジャズコンサートを同じ会場で企画なさっています。
嬉しい限り。

まだ早かったので温泉でゆっくりしてください、と温泉へ車で送っていただく。




昨日の都城温泉とはちがう立派な温泉施設。
ここもお湯がいいと評判だそうです。

無料券をいただき、温泉を出たら電話をする約束をして山本さんは準備のために会場へ引き返されました。

無料券を受付で渡すと

「この券は終わってます」
と言われびっくり。

意味不明ですがチケット500円を購入して温泉に入る。
露天風呂もあり最高の温泉でした。

5時半くらいに山本さんが迎えにきてくださり南公民館へ行く。
今日一緒に演奏するベースの坂元さん、ボーカルの松崎さんも来ていて、さっそくリハーサル。
坂元さんとは2度一緒に演奏している。まだ29歳ですが素晴らしい音色とビート。
センスも抜群です。
ボーカルの松崎さんとは一度ライフタイムでお会いしただけ。
その時に今度一緒にやりましょう、と言っていたのが山本さんのコーディネートで実現。初めての歌声でしたが山本さん曰く宮崎で最高のボーカル。本当に素敵な歌声に感激でした。

7時 地域の皆様が来てください開演。
1ステージ目はソロ。
休憩をはさんで
2ステージ目は1曲目が「ふるさと」
そう唱歌「ふるさと」
ここのコンサートでは毎回2ステージ目の初めにみんなで歌う。
会場の皆様の素敵な歌声に感激でした。
そしてベースとデュオ。
ピアノからスタート、ペースが絡んできてドンドン音楽が膨らんでいき、とても良い感じで演奏ができました。
会場の皆様も楽しんでくださったようで大きな拍手。
つづいて松崎さんとう登場。
ピアノとベースに乗っかるように素敵な歌声が会場に響き渡りました。
静かな曲、スイングする曲、フリーな感じの曲、スキャットもあり大盛り上がりのステージになりました。
アンコールはワッハッハ。
松崎さんは始めてしてたが面白がって笑いパフォーマンス、スキャット。
良いライブができました。
ワッハッハ。

20年ぶりの高鍋町ライブは最高。
お客さまがたが口々に「また来てください」と嬉しい反応。
年に一度は来ます、と約束してきました。

終了後は少し打ち上げ。
10時すぎに、串間市から友人の成田さんが迎えにきてくださったので高鍋町と、お別れ。
高鍋町から串間市まで2時間。
雨が降ったり止んだり。
ちょっと大変でしたが無事に串間市の成田さん宅到着。





2016年9月23日金曜日

2016年9月の九州ツアー

朝早く起きてホテルから宮崎駅へ歩く。
まだまだ汗ばむくらいの暑さ。

宮崎駅から鈍行列車で西都城駅を目指して乗車。
単線のために何度かすれ違い待ちで列車が止まる。
ゆっくり、のんびり、ポレポレの旅。

11時過ぎに西都城駅へ到着。
「まーる工房」の平野さんが迎えに来て下さる。
一年ぶり。
元気そうで何よりです。

「まーる工房」着いて利用者、スタッフの皆さんに挨拶。

作業所の近くに「まーる茶房」があります。
http://www.marlfactory.jp/
素敵なお店で、美味しいスイーツがあります。
都城お勧めスポットです。

早い食事をさせていただき開演まで時間があるので散歩。
晴れて暑くなってきました。

近くの公園はトンボが飛んでいて気持ちいい。


公園のすぐ裏に霧島酒造の工場、ホール、レストランがあります。
霧島酒造は焼酎の販売が全国一位だそうです。

約1時間の散歩で汗ビッショリになりましたが自然のエネルギーをいっぱいいただいたように思います。

「まーる工房」に帰り打ち合わせ。

14時 地域の方も参加してくださり会場は満員。
オープニングは
●枯葉
●もののけ姫
●イエスタディ

リクエストをいただいた
●カントリー・ロード
●いつも何度でも
●ビリーブ
を、一緒に歌いました。

そして
●ワッハッハ。
いっぱいピアノに触れてくださいました。

最後は
●世界に一つだけの花

約1時間半のコンサート。
楽しく終了。
今年も楽しんでいただけて嬉しい限りです。

終了後は近くの「都城温泉」へ。
ここの温泉は鄙びていて最高。
ゆっくり入らせて頂き夜はスタッフの皆さんと食事会。
コンサートの話と美味しい食事で素敵な時間を共有できたことに感謝。








2016年9月22日木曜日

2016年9月の九州ツアー

宮崎市ライフタイムジャムセッション

昨晩は「やまのいえ」泊めていただきました。
静かでノンビリの夜でした。

朝起きて朝食をご馳走になっておおいた空港までおくっていただきました。
大分空港からはバスで大分市へ。
大分市から宮崎行きの高速バスに乗り換え。
台風の影響で延岡の水害をニュースで見ていて少し心配でしたが順調にバスが走り夕方4時ころに無事宮崎市に到着。

ホテルで休んで宮崎駅前にあるライフタイムに行きました。
http://www.lifetime-jazz.com/

ライフタイムは宮崎市で一番古いジャズライブハウス。
もう30年くらい前に始めてライブを開催していただいてからのお付き合いです。

8時からの河埜章セクステットに混ぜていただきジャムセッション。
トランペット、サックス、トロンボーンの厚いサウンド。
若いベーシスト。
マスターの草野さんがドラムで参加。
いや~素敵な演奏に感激でした。
今日も汗ビッショリになりました。

また宮崎に来たら一緒に演奏しましょうと約束してホテルに帰り早めに就寝。

2016年9月21日水曜日

2016年9月の九州ツアー

ピアノが届きました!


前日20日の夜に神戸港からフェリーに乗り今朝・新門司港に着く予定でしたが台風16号が関西にも直撃。フェリーは欠航になりました。
しかたがないので新大阪から朝の新幹線に乗り小倉を経由して杵築駅に到着。

和風の杵築駅は大好きな駅の一つです。



杵築駅に「三角ベース」(障がい者自立支援施設)の荘司さんが迎えにきてくださいました。
三角ベースHPも、ぜひご覧下さい。
http://www.oct-net.ne.jp/~sankaku/

「やまのいえ」名前の通り山の中にあります。
施設の前には広い畑があり、不耕栽培、自然栽培、で安全な食べものを作っています・「やまのいえ」は、作業の休憩、不耕・自然栽培の研修、地域の皆様との交流の場として使っていかれます。


建物は昨年の3月に完成してそうですが看板は、最近つくっていいただき今日のピアノお目覚めコンサートと皆さんへのお披露目にまにあうようにつくっていただいたそうです。

               

ひらがなで筆一本でかかれてステキな看板です。
書かれたのは「三角ベース」の応援をしてくださっているお寺の奥様が書いてくださいました。
看板の横の玄関から入ると木の匂いがして気持ちの良い空間が広がります。
そのにピアノが!!!
建物にピッタリ。
良く似合います。



ピアノを提供してださった方は大阪府豊中市にお住まいの新宮さん。
ピアノは新宮さんのご実家・長崎県佐世保市で20年くらい眠ってました。
6月に新宮さんと出会いピアノをお話をしましたら偶然ピアノを使ってくださる方に提供したいと申し出がありました。
「三角ベース」には13年前にピアノを寄贈していて数年まえから毎年3月に演奏にお伺いしています。
新しい施設にもピアノがあったらいいな、とのお話があったので、ここに寄贈していただくことになりました。
ステキな出会いがあり、ピアノも活躍の場ができ嬉しい限りです。




 
 
午後1時過ぎから利用者、スタッフのがぞくぞうと集まって来てくださいました。
利用者の方でジャズサックスを吹かれる方がいて来た時にはジャズセッションをすることになっています。
開演前に少しだけリハーサル。
Moanin、St Thomas、Fly me to the moon、
 
開演:午後1時30分
予定通りに始まりました。
今回のピアノのお目覚めは枯葉です。
20年眠っていたピアノですが素晴らしい音色を響かせてくれました。
 
セッションできて楽しかったです。
ワッハッハでは、もちろん皆さんがピアノに触れてくださいました。
 
15:00終演
 
 
西日本新聞社の取材がありました。
熱心な記者さんと1時間くらいおしゃべり。
 
記者さんが帰った後少し昼寝。
 
18時くらいに目が覚めたら夜の部に参加してくださる皆様がお越しになっています。
 
18:30 夜の部開演。
夜の部は地域の皆様とスタッフ約50人くらいの参加。
 
暗くなり照明がつきライブハウスの雰囲気です。
ピアノは昼間弾いたせいか会場に馴染んだのか響きが豊かになってきました。
 
嵐山に感謝して新しくつくった曲
 
●渡月橋
●トロッコ列車で行こう
●竹林
 
も演奏しました。
「三角ベース」で竹林を整備している場所があり何年か前に見せていただきました。
嵐山の竹林とは違いますが、いい感じでした。
 
最後にワッハッハでピアノにも触れていただき楽しいライブでした。
 
暑くて汗ビッショリになりましたがいい時間を皆様と共有できました。
 
終了後は交流会。
スタッフ、地域の皆様が触れ合う初めての機会をコンサートで提供できたことを嬉しく思います。
ありがとうございました。