2022年4月29日金曜日

2022年5月15日(日)京都・市民放射能測定所 開設10周年のつどい

 京都・市民放射能測定所 開設10周年のつどい


【日時】5月15日(日)10時30分開始 16時40分終了予定
【場所】呉竹文化センター 創造活動室 (ZOOMでの参加も可)
(京阪・近鉄『丹波橋駅』出口西側すぐ)

会場でもZOOMでも参加は無料です。ZOOM参加ご希望の方は、下記(こくちーず)からお申込みください。    https://www.kokuchpro.com/event/sokutei10/

活動応援カンパは下記

https://yasuhirokono.thebase.in/items/62053465


【午前の部】10時30分 主催者あいさつ、会員総会

11時『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者』上映 
             http://www.j-il.jp/movie/

【昼休み企画】12時20分~13時30分

 展示、食品の測定方法の紹介、ホットスポットファインダーの説明と実演など

【午後の部】13時30分 記念講演 『福島原発事故11年間の状況』

        講師:桑原豊さん(福島県浪江町から避難中 原発放射線管理員実務経験者)

      14時40分 トークカフェ『それぞれの10年』 

      15時40分 河野康弘さんのピアノ企画
           https://yasuhiro-kono.jimdofree.com/
      16時40分終了

京都・市民放射能測定所をご支援くださっているみなさま。

この5月で当測定所も開設10周年を迎えることになります。その記念のつどいを開催します。いま、原発を60年超えてでも運転しようとか、「次世代原子炉」の開発とか、福島事故の反省もない動きが続いています。放射能汚染による健康被害を完全否定する動きも強まっています。 汚染水を平然と海洋放出する動き。原発事故はいまだに収束しておらず、放射能汚染も続いています。だからこそ、京都測定所の設立時に私たちが目指したように、長期にわたって測定所の活動を継続していくために、これまでの10年を振り返り、そして今後10年の活動を構想するつどいにしたいと考えています。測定所の会員になって頂いた方、協力していただいた方、全ての方に参加していただきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。

ご不明点があれば、お問い合わせください。 070-5664-2713(佐藤)satokazu@wave.plala.or.jp

2022年4月27日水曜日

Peace Live 427 河野康弘 ピアノ お話し

風景のお裾分け 2022.04/26

 感謝!!   ∞


今回は皆さんへ動画を送りました千歳市にあります花茶さんへ行って見たいのと、開発局時代にお世話になりましたKさんに1~2年程前、当別町にあります「しのつ河畔林」と言う所の撮影に来ませんか?とのお誘いを実行したくって出かけて来ましたがさてさて、、、



その花茶さんとっても素敵で窓の外の景色を眺めながらの食事はとっても美味しかったですよ!コロナ禍前よりお客さんが落ちてると話されていましたが、次から次への来客にこれでも落ちてるの?、、、チロルでしたらもうパンク状態。そして「しのつ河畔林」は御覧の通り雪がようやく解けた状況でした。


それでも折角訪れたので林の中を散策して見ました。この日は風が強かったですが、花が一斉に咲き出し天気に恵まれたら良いだろうなぁ~そして心地よく過ごせそうと感じました。エゾエンゴサクがホンの少しだけ咲いてと思い撮って見ましたがどうも少し違うような??花のすぐ下の苞(葉みたいの)に切れ込みがあるのでヤマエンゴサクでは無いかと思います。(違ったらゴメンナサイ)


そして数点撮影をして諦めての帰り道にチロマスが訪れた事に歓迎の意味なのか本当に一輪だけ(蕾は他にも見られると思いますが)咲いていてくれましたキクザキイチゲと思いこれも撮影しましたが、いや違う!これはアズマイチゲだと、、、冒頭に書きましたが風の強さに花が揺れ止めるのに気合いだ!気合いだ!!気合いだ!!!


朽ち果てた木の根ですが、これは石狩川のサケが地上に落ちて餌を受け止めようとしているのか?雄たけびを上げているのか??面白いねぇ~そう見えませんか?


「しのつ河畔林」へ向かって車を走らせていて驚いたのが私たちのエリアと風景がかなり違うなと感じました。自分の感覚では十勝方面みたいなTHE北海道と言うような広大な感じと道路がほとんど直線で交差点もほとんど直角、、、曲がった先でもまた何処までも直線には感動しました。(此処からは苫小牧にあります北大研究林)


当別町から少し戻りその日は南幌温泉に一泊をしましたが、コロナ禍から初めての温泉そして宿泊に、、、こんなにも撮影以外に出ていなかったと感慨深く温泉をのんびり楽しみました。


翌日の天気は暑いくらいで重いカメラバックと三脚は体に応え頭がボーっとして来て、こりゃ~ヤバい熱中症になりそうと水をがぶ飲みナントカ持ちこたえチロマス得意の油絵の世界へ、、、




やはりこの時期は木々の葉も無く、何時に無い倒木で周りはスケスケ感一杯の微妙な景色の違いや春先の何も無い状況は難しい撮影日でした。


春先の色のない渋~~い絵、、、これ大きく引き伸ばして壁に貼ったらいいだろうなぁ~~と思うのはチロマスだけかな?


それにしても日ハム勝てませんね?開幕から一か月ず~~~っと最下位を死守しているが如くにやはり日ハムファンは「BIG BOSS新庄流」にやきもきして来るんでしょうね??


若手起用・奇抜な采配に賛否も分かれているようですが、今は光る原石を磨いている最中ですからまだまだ時間がかかると思いますが勝負事ですからプロ野球ファンとしては勝たねば面白くないでしょうね?


今はこの様に淋しいですが徐々に葉が付き草花が生え景色もにぎにぎしくなって来るように日ハムにも期待をしジックリ待ちましょうか??


   ではでは、、、